きのこちゃーちゃん『和リゾット』チーズリゾット、人気の秘密!

読み物

こんにちは!お料理大好き、きのこちゃーちゃんです。

昨日は、きのこちゃーちゃんが開発したオリジナルの『和リゾット』で一番人気のこだわり博多明太子リゾットについて紹介しました。

きのこちゃーちゃんがどれだけ愛と情熱をこめて開発したリゾットか、わかっていただけたかしら?

今日はきのこちゃーちゃんの孫たちにも人気のチーズリゾットを紹介しますね!

チーズなのに『和リゾット』?

きのこちゃーちゃんのチーズリゾットを食べていただいた方はよくわかっていただけるけれど、チーズリゾットはとっても濃厚なの。チーズがたっぷりで、とろ~り。

皆さんの中には、そんな濃厚なとろ~りチーズリゾットを『和リゾット』と呼ぶことに違和感を感じている人もいらっしゃるかもしれませんね。

実は、チーズリゾットは和風に味変できる不思議なリゾットなんですよ!これがとっても美味しいの!!!

これがきのこちゃーちゃんのチーズリゾットが、多くの皆さんに愛される人気の秘密!

ぜひ、チーズリゾットを和風に味変して楽しんでいただきたいわ。

3種のチーズとポテトが入ったチーズ好きにはたまらない濃厚な香りと味わいが楽しめるリゾット
2,500円(税抜)

和風への味変が最もしやすい不思議なチーズリゾット

実は大葉が合う

実は大葉とチーズの相性は抜群なのをご存知ですか?

大葉は、食中毒予防にもなると言われる生魚には欠かせない食材ですが、実はチーズにもよく合うのですよ。

大葉のほどよい酸味と口に入れた瞬間に広がるさわやかな香りがチーズの濃厚さを上品な甘みに変えてくれます。チーズの濃厚さだけでなく、甘みも味わいたいときには、大葉を刻んでトッピングするのがおすすめです!

実は塩昆布が合う

和の食材である塩昆布もきのこちゃーちゃんのチーズリゾットにはよく合いますよ。

塩昆布はお茶漬けの定番ですね。さっぱりした食材の旨みをグンと引き立ててくれる、万能な食材です。和食には昆布は欠かせない食材ですからね。

きのこちゃーちゃんのチーズリゾットに、ひとつまみの塩昆布をトッピングしてみてください。

濃厚なチーズに少しの塩分と昆布の旨みが広がって、洋風から和風のリゾットに激変です!

実は明太子も合う

実は明太子もよく合います。チーズ×明太子、ご飯×明太子、リゾット×明太子。それぞれの相性は抜群です。

だ・か・ら!
それらを全部かけ合わせたら、最高の味わいってことよね!

1つ前のコラムで紹介した「こだわり博多明太子リゾット」は、きのこちゃーちゃんの『和リゾット』シリーズでは、一番人気だけれど、チーズと明太子の相性も最高なので、試してみて!

辛みを加えると濃厚なチーズの中に含まれる甘みが口の中に広がっていき、あっという間に平らげてしまうわよ。

博多の辛子明太子に国産生クリームを合せた
辛さの中にコクがあるリゾット
2,600円(税抜)

その他、チーズリゾットにぴったりの味変食材

和の食材以外にも、チーズリゾットと相性のいい食材はたくさんあります。いろんな食材で味変を楽しんでね。

生ハム&ルッコラ

生ハムも明太子と同じように塩味が強い食材です。その塩味がルッコラの辛みと非常に相性がいいの。

生ハムの塩味、ルッコラの辛みが、チーズの濃厚さを引き立ててくれますよ。

かぼちゃ

かぼちゃを耐熱容器に入れ、電子レンジで600W、様子を見ながらトータルで5分ほど加熱してください。最初3分ほど加熱して、まだ固いようでしたら2分追加で加熱するといいです。

かぼちゃが柔らかくなったら、少し細かく切ってください。ボウルに切ったかぼちゃを入れ、少し塩コショウで味付けします。

電子レンジで3分チン!としたきのこちゃーちゃんのチーズリゾットに味付けしたかぼちゃを混ぜ合わせてください。

きのこちゃーちゃんのチーズリゾットには、ポテトも入っています。かぼちゃとポテトの相性の良さは、言うまでもないわよね。

かぼちゃの甘みとチーズがベストマッチ!ハロウィンにおすすめの味変チーズリゾットです!

ブロッコリー

ブロッコリーもチーズリゾットにはよく合いますよ。

たっぷりの沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、ブロッコリーを茹でます。ゆであがったブロッコリーは少し細かく刻み、きのこちゃーちゃんのチーズリゾットにトッピングしてくださいね。

ブロッコリーが好きなら、ブロッコリーを少し堅めにゆでて、たっぷり入れてよく混ぜ合わせると、シャキシャキとした食感も楽しめます。

ブルーチーズ

たっぷり濃厚!が大好きな人は、きのこちゃーちゃんのチーズリゾットにブルーチーズをトッピングしてもOK。

ワインが好きな人は、ブルーチーズをおつまみにしながら、チーズリゾットと赤ワインを楽しんでもいいわね。

きのこちゃーちゃん『和リゾット』シリーズ

博多の辛子明太子に国産生クリームを合せた
辛さの中にコクがあるリゾット
2,600円(税抜)

国産豆乳&生クリームにベーコンと2種のきのこをふんだんに入れたまろやかなリゾット
2,400円(税抜)

3種のチーズとポテトが入ったチーズ好きにはたまらない濃厚な香りと味わいが楽しめるリゾット
2,500円(税抜)

世界三大きのこの一つと言われている『ポルチーニ』をソースにたっぷり使った薫り高い贅沢なリゾット
2,400円(税抜)

それぞれ、4パックが1セットとなっています。

また、4種アソートセットも引き続き販売してまいります。

きのこちゃーちゃん「和リゾット」4種セット

お米とソースを混ぜ合わせて、電子レンジで3分!簡単に本格的リゾットが和風テイストで楽しめます!

きのこちゃーちゃん 和リゾットの作り方

    1. 材料を入れる
      深めの容器に米とソースを入れ、良くかき混ぜてください。
      *お米の中に入っている脱酸素剤は取り除いてください。
    2. 電子レンジで炊き上げる
      ラップをし、電子レンジで加熱する。500Wで3分または、600Wで2分30秒加熱してください。
    3. できあがり
      容器が熱くなっていますので、やけどに注意しながら、ラップをはがし、軽くかき混ぜてお召し上がりください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました