おさつの甘煮 シナモン風味(きのこちゃーちゃんシリーズ)

副菜&スイーツレシピ

こんにちは!お料理大好き、きのこちゃーちゃんです。

きのこちゃーちゃんの新商品が発売されました!

なんと!今度は紅あずまというあま~いさつまいもを使った甘煮を作りましたよ!これはね、私の孫たちに大評判、大人気の一品なんです。

甘い甘いさつまいもに、口の中でほんのり香るシナモンを組み合わせました。

きのこちゃーちゃん
きのこちゃーちゃん

百聞は一見に如かずよね、さっそく写真で商品をお見せしちゃうわ。

濃厚な甘さと適度なしっとり感のある紅あずまを使用しました。さらに爽やかさを感じるシナモンと絡め、まろやかなオトナの甘さ広がる一品に仕上げました!

2022年11月22日発売!Amazonのきのこちゃーちゃんショップからご購入いただけますよ。

紅あずまって、どんなさつまいも?

紅あずまは、茨城県や千葉県など主に関東で多くつくられている、関東で人気の品種です。

皮は少し紫がかった濃い赤色。果肉の色は黄色く、粉質。繊維質が少ないので、蒸したり焼くと、ホクホクとねっとりの中間の程よい食感のサツマイモです。

一番人気は焼き芋にすること。焼くと甘みが増します。

きのこちゃーちゃんのおさつ甘煮は、そんなあまいサツマイモである紅あずまを使って作りました。甘いあまい紅あずまに、スパイスの王様といわれる香り高いシナモンを加え、口の中で甘さとさわやかさが広がる、心がほっとする一品。

スイーツとして召し上がっていただいてもOK。紅茶によく合いますよ。

きのこちゃーちゃんの『おさつ甘煮』はどんな商品?

糖度が高い紅あずまを乱切りにし、さわやかさを感じるシナモンと絡めて仕上げました。
まろやかなオトナの甘さ広がる一品です。夕食やお弁当のおかず、ちょっと小腹が空いたとき、朝食に。毎日の食生活を豊かにする一品として便利にお使いいただけますよ。

お弁当のおかずだけでなく、最後に食べるお楽しみのデザート!にしてもいいですね。

様々なアレンジをお楽しみいただけます。生クリームを添えたり、ペースト状にしてトーストやクラッカーに塗ったり。クリームチーズもよく合います。

プチ!アレンジレシピ

ちょっとだけ手を加えれば、さらにおいしく、楽しくいただけますよ。

生クリームを添える

生クリームとの相性もばっちり!小腹が空いたとき、おやつに!紅茶ととても良く合いますよ。

ペースト状にしてトーストに塗る!

ペースト状にして、トーストに塗ってもおいしいですよ。トーストだけの朝食から、プチおしゃれな朝食に早変わり。サラダやコーヒーと一緒にお召し上がりください。さつまいもとバターの相性もいいですよ。

ペースト状にしてクラッカーに塗り、クリームチーズを添えて

ペースト状にした『おさつの甘煮』をクラッカーに塗って、クリームチーズをのせて!
お友達が集まるようなホームパーティにも!簡単に作れるパーティメニューです!

2022年11月22日(月)発売しました!

Amazonのきのこちゃーちゃんショップにて、発売しています!

おさつ甘煮シナモン風味(300g×4p)【冷凍】
甘さいっぱいの紅あずまで作った 毎日の食卓、お弁当のおかず、トーストにも!

ご購入はこちらから

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました