こんにちは!お料理大好き、きのこちゃーちゃんです。
博多辛子明太子リゾット、チーズリゾット、豆乳リゾットとご紹介してまいりました。最後にご紹介するのは、高級感漂う!!!とびっきりのリゾット!
ポルチーニソースのリゾットです。
ポルチーニといえば、トリュフや松茸と並び、世界三大キノコの1つ。松茸よりも少し控えめの豊かな香り。程よい弾力のある食感。それだけ肉質がしっかりとしているのですね。
そんなポルチーニ。購入しようとして値段を見たら、思わず躊躇するほどのお高さ・・・・ものによっては500gで7000円以上しますよ。
きのこちゃーちゃんは、こんな贅沢なお高いポルチーニをソースにして、みんながリッチな気分になれるリゾットを作りました。
きのこちゃーちゃんの「贅沢ポルチーニソースのリゾット」は、ポルチーニソースをぜいたくに使って、深みのある豊かな味わい。
電子レンジ3分、チン!とできるリゾットで、世界三大キノコの1つであるポルチーニの味わいを楽しめてしまうの。
なぜポルチーニというの?
ポルチーニの名前の由来は、イタリア語から来ています。イタリア語で「ポルチーノ」という言葉があります。これは子豚という意味です。
そこから変化して、ポルチーニとなったと言われています。
ポルチーニの見た目がぷっくりとした愛らしい姿をしているので、かわいい子豚のようなキノコという意味なんだそうですよ。
おススメトッピング!
栗
秋になったら真っ先に試していただきたいのが栗!スーパーやデパートに行くと、むき栗が売っているわね。むき栗だったら、簡単に使えます。
電子レンジで3分、チン!としたきのこちゃーちゃんのポルチーニソースのリゾットに、茹でた栗を2等分して3~4個分、載せてみて。
ポルチーニソースと栗が絡まると、甘みと秋の香りをたっぷりと感じられて、2倍の贅沢気分を味わえますよ!
栗はビタミンも豊富。寒い朝に食べると、一日を元気に過ごせそうですね!
長ねぎ
ポルチーニと長ねぎの相性は抜群!濃厚なポルチーニソースに長ねぎを加えると、濃厚さの中にほんのりとしたさわやかさを感じられます。
電子レンジ3分、チン!としたきのこちゃーちゃんのポルチーニソースのリゾットに、しらがねぎのように細く切った長ねぎをトッピングしてください。
豚肉
きのこちゃーちゃんの「贅沢ポルチーニソースのリゾット」は、見た目よりもしっかりとした深みのある味に仕上げています。
若者やエネルギッシュに働く皆様には、豚バラ肉を載せるのがとってもおススメ。
豚バラ肉をひと口大に切って、フライパンで炒めてトッピング!
ポルチーニソースの深みと豚バラ肉の程よいあまい脂が、リゾットのお米と絡まって、凝縮された旨みがお口の中でぐわ~っと広がっていきます。
思わずおかわりしたくなっちゃいますよ。
きのこちゃーちゃん『和リゾット』シリーズ
それぞれ、4パックが1セットとなっています。
また、4種アソートセットも引き続き販売してまいります。
お米とソースを混ぜ合わせて、電子レンジで3分!簡単に本格的リゾットが和風テイストで楽しめます!
きのこちゃーちゃん 和リゾットの作り方
-
- 材料を入れる
深めの容器に米とソースを入れ、良くかき混ぜてください。
*お米の中に入っている脱酸素剤は取り除いてください。 - 電子レンジで炊き上げる
ラップをし、電子レンジで加熱する。500Wで3分または、600Wで2分30秒加熱してください。 - できあがり
容器が熱くなっていますので、やけどに注意しながら、ラップをはがし、軽くかき混ぜてお召し上がりください。
- 材料を入れる
コメント